ONE DAY
-
2020年07月09日
たくさんの繋がりが生まれる場所へ
SORRA史上最大規模の現場です。 誰もがふらっと立ち寄って、一息ついていこうかなと思っていただけるような、そんな気持ちのよい空間がで...
-
2020年05月07日
ソラのバックヤード
ヤードの植物たちも一斉に芽吹き、青々と茂ってきました。 GWは比較的暑い日もあったので、水遣りはたっぷりと時間をかけて、病虫害が発生し...
-
2020年04月27日
深山幽谷(しんざんゆうこく)
どこへも行くことができない今、人の心の癒しの存在として、また子どもたちの遊び場としても庭が大きな役割を果たしてくれていると感じています...
-
2020年03月07日
「山香ばし」と「灰の木」
「山にある香ばしい木」とは、ヤマコウバシのこと。 枝葉を折るとショウガのような香りが漂います。高級な楊枝枝にも使われるクロモジと同じク...
-
2020年02月26日
ホワイトセメントで洗出し
府中市造園工事の続きです。 駐車スペースはホワイトセメントに川砂利を混ぜて洗出し仕上げをします。洗出しとは、その名の通り、セメントが乾...
-
2020年02月23日
サイプレスのウッドデッキ
東京都府中市で新築住宅の造園工事が進んでいます。 住宅の設計施工をされたのは自然素材の家づくりにこだわった工務店の丸清さん。母体の丸志...
-
2020年02月16日
最近のあれこれ
年末から年明けにかけてバタバタと、お待たせしてしまっているお客様の造園設計と工事に加えて、新事務所の工事も始まったり、目まぐるしい日々...
-
2019年12月22日
紅葉の便り
「今年のモミジは紅葉がキレイです!」 とお施主様が紅葉の写真を送ってくださいました。 赤一色ではなく、さまざまな樹種による色のコントラ...
-
2019年12月13日
Terrace garden
グラス系の植物をふんだんに使用してテラスの植栽をしました。 木製コンテナはウッドデッキと同じ色で仕上げて、 空間が一体に見えるように配...
-
2019年11月30日
石張り工事2
先日の石張り工事の続きです。 大きな石を据えたあとは、空いた隙間に玉石をつめていきます。 目地部分には土を詰めて、苔をの...