ONE DAY
-
2021年08月16日
家庭菜園のある庭と防草対策
今年の夏の初め、家庭菜園がある雑木の庭が竣工しました。リビングダイニングからウッドデッキを介して菜園に直接アクセスできます。 隣地境界...
-
2021年07月26日
雑木の庭づくりを修得したい方募集致します
造園に興味のある方、ぜひご連絡お待ちしております。...
-
2021年05月06日
雑木の外空間
もとは駐車場だった場所を家族で佇める外空間にする改修工事の植栽をさせて頂きました。 コンクリート塀や河原砂利のグレーを基調とした落ち着...
-
2021年03月19日
スカイツリーを望む
ルーフガーデンの工事が現在進行中です。5階建ての屋上ということもあり、今回はすべてコンテナに植栽をしています。階ごとに、またエリアごと...
-
2021年02月01日
WORKS追加のお知らせ
従来の葬儀式場のイメージにとらわれない、近隣の住民の方たちも気軽に訪れることのできるセミパブリックスペースを計画をしたいというオーナー...
-
2020年12月30日
子どもと楽しむ菜園のある庭
今年最後の庭が竣工しました。 主庭には子どもと一緒に土いじりできる菜園と芝生スペース、エントランスに大きく設けられた植栽スペースには、...
-
2020年12月10日
冬の趣き
葉が緑から黄色や赤色にかわり、年末でお手入れに訪れる庭の様子は、秋から冬へとすっかり様子を変えています。 青々とした庭とは違う、冬の庭...
-
2020年11月03日
WORKS追加のお知らせ
写真をみると、お施主様とのさまざまな会話のシーンが鮮明によみがえります。どんなに思い入れのある庭でも、自分たちの手元に残るのは写真のみ...
-
2020年09月28日
感謝
梅雨の時期から数か月間かけて施工してきた庭がもうすぐ完成します。規模も大きく、期待と不安と様々な勉強がたくさんありましたが、多くの仲間...
-
2020年08月13日
真夏の植栽
植物にとって、真夏の植栽工事は過酷を極めます。できれば避けるべきです。 ただ、どうしても様々な要因で避けることができない場合は、もうと...